
冬の花材を使って植え込む額縁タイプの
寄せ植えです
この時期に作成するのが1番楽しいと
思います
クリスマスやお正月といったイベントで
お客様をお迎えする機会が増えますし
寒さでお庭の植物が寂しくなっても
これ一つで充分映えるからです
そしてお花やリーフの成長が緩やかですので来年の春まで楽しめるんです
花はなフレーム作成風景


まるでバラのような葉牡丹にコントラストのきれいなリーフを合わせ積み上げて行きます


↑額縁フレームに入れる前が仕上がりました
こちらをフレームに入れると…

アンティークシックな額縁が仕上がりました

before↓

after↓

before↓

after↓

600サイズの巨大額縁フレーム
ひとまわり以上大きいタイプの額縁は
花苗とリーフを合わせて23ポットほど入れてます
株分けできるリーフを入れると
アレンジが楽しく豪華になります


before↓

after↓



こちらも600サイズの額縁の植え込みに初挑戦です
アンティークな雰囲気がお好きです
before↓

after↓

そしてこちらは見本通りに
作られた作品です↓
フレームの色が違うと
印象も変わりますね

見本↓

みんなで作ると楽しいですね
お宅に飾ったらますますステキだった〜とお声を頂きました
ご参加ありがとうございました
アドバイザー なお