
こんにちは☺︎🎵
先月に入会された方はフラワーリースが
作りたくて作りたくて楽しみに
いらっしゃいました
「夏のフラワーリースは育てるのが大変よ」と言われながらも
会員さんにも良きアドバイスも頂いて
花材も吟味しながら
タワーリースを作りました

涼しげなホワイトカラーでまとめて
斑入りのリーフもチョイスしました
タワーリースはお水やりも簡単にできて
いいですね
体験の方の作品

↑色んなエキナセアを育てている中
このエキナセアは知らないと一目惚れ✨
されトッピングも渋めに決めました

↑今月の寄せ植え見本通りに作ってみました
お花の扱いが慣れていないのでたくさん折ってしまったと反省点でしたが
トレニアカタリーナはどんどん咲いてきますから大丈夫ですね
リユース月でした

中心にスリットが入った鉢のメンテナンスです
金魚草だけが残って高さを出していましたが他の花材をたしてしあげました


スリットの部分が見せどころです

ラベンダー メルローだけが残って大きくなりました
↓

剪定して形を整えて土がまだ柔らかく余力がありましたので夏の花材を足して
生まれかわりました

↓スリットハンギングバスケットを解体しました
リーフが沢山使えそうです

ステキな鉢を購入して
寄せ植えに仕立て直しました


見る角度でも表情が違いました

ご参加ありがとうございました
室内で涼しく作業できるなんてとっても幸せ🎵なひとときです
会員さまから喜びの感想も頂きました
明日も13:30〜開催します