人気の植木・庭木の種類 暮らしに植物を

造園によく使用される樹木の特徴と種類をご紹介します。樹木は、大きく分けて常緑と落葉の種類があります。

植木 ・ 庭木の種類

常緑樹

ソヨゴ

特徴

高さ:2.5m~3.0m
花期:5~6月
日当り:日陰でも可

風が吹くと「そよそよ」と音をたてることに由来。10月頃には、小さな赤い実をつけ、楽しめます。

オリーブ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:5~7月
日当り:日向を好む

地中海原産で、10月頃にはオリーブ油の原料となる実をつけます。

シマトネリコ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:5~6月
日当り:日向を好む

常緑樹のなかでも人気の樹種です。

風にそよぐ姿が涼しげで、シンボルツリーとしてもおすすめです。

ココスヤシ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:7~8月
日当り:日向を好む

南国の雰囲気にぴったりのシンボルツリーとしておすすめです。

関東でも冬を越せるヤシの一種です。

ホンコンエンシス

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:5~6月
日当り:半日陰でも可

落葉樹ヤマボウシの常緑種です。

5月頃から樹を覆うように白い花をつけ、秋には赤い実をつける。

ハイノキ

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:5~6月
日当り:日陰に強い

成長が遅く、自然に美しく成長するため、メンテナンスの楽な樹種。白い小さな花を咲かせます。

ギンバイカ

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:5~6月
日当り:日陰に強い

「祝いの木」とも呼ばれ、ヨーロッパでは縁起の良い神木。

白い花を咲かせ、香りの良い実をつけます。

ポップブッシュ

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:冬(目立たない)
日当り:日向きを好む

常緑樹には珍しい、葉色の季節変化がある樹種。

寒い時は、緑色の葉が美しい赤紫に変色します。

落葉樹

エゴノキ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:5~6月
日当り:半日陰でも可

5月頃から、白い清楚な花を無数につけ、楽しませてくれる樹種です。

シンボルツリーとしておすすめです。

ヤマボウシ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:5~6月
日当り:半日陰でも可

人気樹種。自然に樹形が整い、初夏に白い花を楽しんだ後に赤い実を楽しむことができます。

ハナミズキ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:4~6月
日当り:半日陰でも可

芽吹く前に花をつけ、春の訪れを知らせてくれる樹種です。

自然に樹形が整うため、メンテナンスが楽です。

ジューンベリー

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:4~6月
日当り:半日陰を好む

花・果実・紅葉が楽しめる花木です。

6月に実る深紅色の果実は、ジャムや果実酒として利用できます。

モミジ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:6~7月
日当り:半日陰を好む

日本庭木の代表格。多種多様な品種があり、葉の形・紅葉する色まで様々。

季節を楽しめる樹種類です。

ブルーベリー

特徴

高さ:2.0m~3.0m
花期:5~6月
日当り:日向きを好む

6月頃から摘みとれる甘酸っぱいさわやかな果実は、そのまま食べても、ジャムにしても楽しめます。

シャラ

特徴

高さ:2.0m~5.0m
花期:6~7月
日当り:半日陰を好む

別名「ナツツバキ」。6月からツバキに似た花をつけ、秋には紅葉、冬には美しい木肌を楽しめます。

針葉樹

トキワマンサク

特徴

高さ:1.0m~2.0m
花期:5月
日当り:日向を好む

軽やかな生垣のイメージにぴったり。

5月頃、白色もしくは赤色の花を楽しめます。

シルバープリペット

特徴

高さ:1.0m~2.0m
花期:4~5月
日当り:日向を好む

人気樹種。斑入りの葉が美しく、洋風の生け垣におすすめです。

5月頃に咲く白い花も楽しめます。

レッドロビン

特徴

高さ:1.0m~2.0m
花期:5~6月
日当り:日向を好む

真っ赤な芽吹きが生垣に映え、美しい樹種。生長が早く強い刈り込みにも耐えるので最適です。

ドウダンツツジ

特徴

高さ:0.5m~1.0m
花期:5~6月
日当り:半日陰を好む

足元を彩る低木の生垣。4月に葉が生えると同時に、白い小さな可憐な花をつけます。